まなびおキッズ様、ペーパークイリング体験
大阪の学童保育「まなびおキッズ」様のイベントで、クイリング体験をさせていただきました。
夏らしい花のフレームとのご希望があったので、ひまわりのデザインです。

2人の欠席者がありましたが、20名の子供さんがクイリングを楽しんでくださいました。
低学年と高学年では、出来る事の差があるので、どうかな?と思いましたが、
小さな子は少しお手伝いをしてあげながらですが、皆さん頑張って仕上げてくれました。
一部ですが、完成作品の画像です。
フレームのキラキラは好きな色を選んでもらえるようにしました。




それぞれ、自分流の作品が出来ましたね。
コロナ禍で、約4年ぶりの団体講習。
感が鈍り、手際の悪い部分もありましたが補助に入ってくださった先生方のお陰で、無事終える事が出来ました。
また来てね!と声をかけてくれる子がいたり、巻く道具はどこで買えるの?と質問をしてくれた子がいたり。
久しぶりに、可愛い子供たちと過ごせて楽しかったです。
これを機会にクイリング楽しんでくれる子がいたら嬉しいなぁ。
*****************************************************
「ペーパークイリング教室」@TAMARIBA 北区北大路堀川
第2火曜日 14:00~16:00
「基礎から学ぶペーパークイリング 」
大阪阿倍野(天王寺)教室
第4土曜日 10:30~12:30
アトリエ教室スケジュールカレンダー
アトリエ*A公式HPはこちら→http://atelier-a.info/
アトリエ*Aオンラインショップ http://www.atelier-a.info/shop
アトリエ*AのFBページ http://www.facebook.com/kyoto.a
アトリエ*Aツイッター https://twitter.com/kyoto_atelier_a
夏らしい花のフレームとのご希望があったので、ひまわりのデザインです。

2人の欠席者がありましたが、20名の子供さんがクイリングを楽しんでくださいました。
低学年と高学年では、出来る事の差があるので、どうかな?と思いましたが、
小さな子は少しお手伝いをしてあげながらですが、皆さん頑張って仕上げてくれました。
一部ですが、完成作品の画像です。
フレームのキラキラは好きな色を選んでもらえるようにしました。




それぞれ、自分流の作品が出来ましたね。
コロナ禍で、約4年ぶりの団体講習。
感が鈍り、手際の悪い部分もありましたが補助に入ってくださった先生方のお陰で、無事終える事が出来ました。
また来てね!と声をかけてくれる子がいたり、巻く道具はどこで買えるの?と質問をしてくれた子がいたり。
久しぶりに、可愛い子供たちと過ごせて楽しかったです。
これを機会にクイリング楽しんでくれる子がいたら嬉しいなぁ。
*****************************************************

第2火曜日 14:00~16:00

大阪阿倍野(天王寺)教室
第4土曜日 10:30~12:30

アトリエ*A公式HPはこちら→http://atelier-a.info/
アトリエ*Aオンラインショップ http://www.atelier-a.info/shop
アトリエ*AのFBページ http://www.facebook.com/kyoto.a
アトリエ*Aツイッター https://twitter.com/kyoto_atelier_a
