INDEX PAGE
大阪の学童保育「まなびおキッズ」様のイベ
「カフェdeクイリング」という愛称で続けて
本年がより良い年になりますよう、心よりお
アトリエ*AのInstagramを開設しました。
ご報告遅くなりましたが、アトリエ*Aクイ
9月29日からの、アトリエ*Aクイリング教室
今秋、アトリエ*Aのクイリング教室展をし
明けましておめでとうの記事では、なので
ぼちぼち今年の後始末と来年の準備でパソコ
前記事での案内を消してしまいましたので、
毎月第二火曜日に京都北区で開催している「
毎月、クイリング教室をさせてもらっている
「カフェdeクイリング」@cafe風良都、来月1
建仁寺からの続きです。たまたま通り掛かり
八坂神社からの続きです。八坂さんをお参り
休日に祇園方面へ出かけてきました。八坂神
まだ残暑厳しいですが、もう9月です・・・
6月より通常営業&レッスンも再開しており
現在、月曜日・木曜日のみ営業しているので
皆さん、ゴールデンウィークのお家時間、ど
はじめて動画つくりに挑戦しましたスマホよ
京都にもとうとう緊急事態宣言が発令されま
久しぶりにラッピング教室からのご案内です
前回のコトマルシェは他予定が入り応募でき
2020年、最初のイベント!「コトマルシェ」
毎月第二火曜日に、クイリングを楽しむ会「
新しい年がすばらしい年でありますよう心か
12月6日(金)~25日(水)まで、京都信用
KBS京都 「京都ライブ!」のディスプレイに
本日より、アトリエ*Aペーパークイリング
京都信用金庫三条支店様で、アトリエ*Aペ
イベント続きで、お店は休業日が多かったの
アトリエ*Aが所属している、ものづくり異
すっごく、ご無沙汰の投稿になってしまいま
祇園祭真っ只中のアトリエ周辺です。そんな
6月1日(土)・2日(日)に二条城そばの京
今週末に出展させてもらうイベントのご案内
5月12日、母の日当日は伏見桃山MOMOテラス
5月2日のゴールデンウィーク真っ只中、京都
昨日の「コトマルシェ」でのワークショップ
長~~いゴールデンウィーク、皆様いかがお
急に暖かく、昼間は暑いくらいになりました
アトリエ*Aクイリング教室の生徒さんが、
アトリエ*Aには、公式ホームページがあり
先日の日曜日は、伏見桃山MOMOテラスの「コ
毎日が早い!早い!先日、知り合いが「歳の
先週末の土曜日に北区TAMARIBAさんで開催さ
年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたか?
23日にイオンモール伊丹様で、クリスマスの
今年のクリスマスも、イオンモール様の販促
先日の日曜日、MOMOテラスにて開催された「
2019年1月より近鉄文化サロン阿倍野様にて
伏見桃山のショッピングモール「MOMOテラス
ずいぶんお久しぶりの更新になってしまいま
長きにわたり開催させていただいていた、「
急なお知らせで申し訳ございません。8月末
台風12号が接近中だった今週末。土曜日は、
祇園祭、7月1日から31日まで神事や行事が行
祇園祭真っ只中の京都です。今年の猛暑は危
西日本豪雨災害で被災された皆様に心からお
今年もさせていただきます!あべのハルカス
毎月「カフェdeラブクイリング」でお世話に
日曜日に伏見桃山MOMOテラスで開催され
さてさて!やっとこ、今週末のイベントご案
ゴールデンウイークから毎週末続いた、母の
ゴールデンウイーク最終日、日曜日はイオン
イオンモール神戸北様で、母の日クイリング
イオンモールの母の日イベントで、ペーパー
週末の24日(土)・25日(日)は、アトリエ
今日は、朝日カルチャーくずは教室クイリン
「朝日カルチャーくずは」で、クイリング1
先週末、京都伏見桃山momoテラスにて開催さ
ボタニカルクイリング・ジャパン関西特別企
アトリエ*Aは、ボタニカルクイリング・ジ
週末、TAMARIBA(たまりば)さんで開催され
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?ア
今年の営業日も残すところ今日明日になりま
今年も商業施設様で、クリスマス時期の販促
イオンモール草津様の販売促進イベントで、
本日より、アトリエ*Aクイリング教室の生
ありがたい事に、秋口から急に2月ぐらいま
毎月第二火曜日に京都紫野にあるTAMARIBA内
記事が前後しましたが・・・先週末の日曜日
BQJインストラクター展覧会の内覧会に行っ
暑くなったり寒くなったり・・・気温の変化
アトリエ*A外壁工事中はお店をお休みして
日頃より「アトリエ*A」をご愛顧いただき
京都万華鏡ミュージアムで開催された、「ヤ
夏季休業も終わり、昨日17日より通常営業。
先日の台風の日は、大阪あべのハルカス「ま
お店をオープンして早や10ヶ月になろうと
今年の祇園祭前祭(さきまつり)は三連休中
祇園祭気分が盛り上がってきた、アトリエ周
今年もやります!「まなぼスタジオ」の夏の
先週末の土曜日に、「TAMARIBAたまりば」さ
毎月、「カフェdeラブクイリング」でお世話
先週末の土曜日、ゼスト御池河原町広場で開
お店をオープンするまでラッピング講師とし
ゴールデンウィーク最終日にmomoテラスにて
ゴールデンウィーク期間中の営業日について
先週末の、京都の桜です。六角堂のしだれ桜
春本番!桜も見頃の京都ですが、お天気悪い
今日は雨降りだった、京都です。ここのとこ
早い!早い!1月行く、2月逃げる、3月去る
明日から三連休の方も多いのではないでしょ
日曜日に、京都伏見桃山のショッピングモー
先週、ブログにUPした「営業カレンダー」に
昨年10月に三条釜座に教室移転&店舗オーブ
寒さも和らぎ、少し動きやすくなりましたね
一週間の臨時休業、勝手いたしまして申し訳
25日(土)は、大阪あべのハルカス「まなぼ
2週続きの週末大阪入りでした。(月末月初
今年最初のイベント、あべのキューズモール
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょ
新年が素晴らしい一年となりますよう心から
年末年始休業日2016年12月28日(水)~ 201
皆さま、クリスマスはいかが過ごされたでし
先週末の土曜日に、イオンモール和歌山のク
大阪天王寺の「近鉄文化サロン阿倍野」にて
今日は京都市内の幼稚園でクイリング講習を
イオン野田阪神店が入っている、複合商業施
京都伏見桃山「MOMOテラス」で開催された「
今週日曜日、京都伏見桃山「MOMOテラス」で
教室がオープンスペースになったお蔭か?ホ
アトリエを京都三条釜座に移転して、もうす
先日、求職者支援訓練校で二日間のラッピン
アトリエ移転から10日が経ちました。もう10
10月1日、「アトリエ*A」を三条釜座に移
移転準備の為、アトリエでのレッスンはお休
お天気がすっきりしない連休、皆様いかがお
定年後に傘屋を継いでいた義父が、昨年他界
自宅店舗移転に向けて準備中です。なかなか
9月18日(日)、伏見桃山MOMOテラスで開催
アトリエ移転時に小さなショップスペースを
9月4日の日曜日に、京都パルスプラザで開催
「アトリエ*A」は、2016年10月1日(土)
今年の夏休みは、アトリエにも子供レッスン
間際のご案内になってしまいましたが、ご希
毎月第二火曜日に京都紫野にある「cafe風良
京都は祇園祭真っ最中です先週は前祭。所属
毎月、第1月曜日と第4土曜日に、あべのハ
報告が遅くなりました・・・7月2日に、京都
毎月、京都紫野のcafe風良都さんで開催して
昨日は、「カフェdeラブクイリング」でした
梅雨入りし、ぐずついたお天気が続いていま
京都伏見桃山「MOMOテラス」で開催される、
日曜日に、フラワーアーティスト育成協会さ
熊本地震の影響により被災された皆さまに、
急に暖かくなり、一気に桜が咲きましたね~
三連休中の19日(土)・20日(日)に京都岡
3月11日、東日本大震災から5年です。2011年
3月に入りましたね~明日は、ひなまつりで
今日はまた寒かったですね~暖かかったり、
イベント報告が続きます週末、日曜日は京都
めずらしく、朝更新です(笑)出張講習続き
バレンタインデーの日曜日に、「結びを学ぶ
昨年、11月末に開催された、京都伏見桃山「
京都御所の近くにある、築200年以上の歴史
今日は、一日雨の京都でした・・・寒さは少
先週末に、大阪市此花区の生涯学習講座で、
本日の京都新聞折り込みタブロイド紙「トマ
急に寒くなりましたね・・・昨日も風が冷た
「カフェdeラブクイリング」でお世話になっ
今年は、4日に大阪あべのハルカス「まなぼ
喪中につき、年始のご挨拶はご遠慮させてい
29日の日曜日に、伏見桃山MOMOテラスで開催
連休最後の23日、京都上京区の本昌寺のお祭
秋のイベントシーズンです伏見桃山MOMOテラ
夏の間、クイリング金魚うちわを置いてもら
只今、「ボタニカルクイリング・ジャパン
昨日、今日と雨が続くお天気ですが、アトリ
久々の夜中更新です先日、アトリエレッスン
先日、ラブクイリングの募金箱を設置いただ
毎月第二火曜日に開催している「カフェdeラ
秋の京都は色んなイベントで盛り上がってい
中京区のカフェ、Siraraさんで開催いたしま
急なご案内なのですが・・・ご要望があり、
連休明けからなんだかすっきりしないお天気
シルバーウイークも終盤ですね。皆さん、い
すご~く、ご無沙汰の更新になってしまいま
毎日、猛烈な暑さの京都です昨日、京都清水
先日、あべのハルカス「まなぼスタジオ」に
先週、祇園祭の前祭(さきまつり)宵々山、
めずらしく(笑)2日続けての投稿です京都
京都紫野のTAMARIBAさんにて開催さ
販売イベントが、今週末に近づいてきました
先日、フラワーデザイン校でラッピングの講
以前、アトリエ*Aのラッピング教室に通っ
春は新しいことにチャレンジしたくなったり
昨日は「カフェdeラブクイリング@cafe 風
リアルタイムで更新している、アトリエ*A
4月ですね~ ひと月が早い早い今日は二つ
先週末に、京都市勧業館(みやこめっせ)で
先日、非常勤講師をさせてもらっている、im
今月の「カフェdeラブクイリング」は、京都
1月の「カフェdeラブクイリング」は、京都
東京出張2日目は大雪予報に心配しましたが
東京ギフトショーに出展の企業さんよりお仕
今日は、1月「カフェdeラブクイリング」の
皆さん、お正月疲れは出ていないでしょうか
明けましておめでとうございます。本年もど
先週は出張体験ウイークでしたまずは、「ク
先週末は、大阪市此花区の生涯学習講習でク
12月の「カフェdeラブクイリング」は、大阪
クイリングレッスンにお越しいただいている
UPしようUPしようと一週間が過ぎてしまいま
風邪っぴきです・・・急に冷えだしてきまし
クイリング仲間でもあり、ラブクイリングの
10月の「カフェdeラブクイリング」は、三条
開店のお祝いにと、クイリングのオーダーを
10月8日の夜、皆既月食はご覧になったでし
9月末に開講した、アトリエラッピング体験
もう10月ですね・・・早い早いさて!今月の
今年も開催されます~なかなか進んでいませ
今週末に、アトリエラッピング体験をいたし
カフェdeラブクイリングでご縁をいただいた
先日の、「カフェdeラブクイリング」は中京
今年は雨が多く、夏休みの楽しい計画も思う
月に一度開催しています、「カフェdeラブク
今日は、49年ぶりに復活した、祇園祭の後祭
本日2投稿毎月「カフェdeラブクイリング」
ブログではイベントや出張講習の報告が多く
少人数、完全予約制の教室で使えるラッピン
6月の「カフェdeラブクイリング」は、cafe
ちょっとドジすぎてビックリした話・・・先
5月の「カフェdeラブクイリング」は、喫茶S
やっとこ、ウェブショップのリニューアルが
さて!休み明けです皆さんそれぞれのゴール
今日は、毎月お仕事休みを利用してお越しい
今週末からゴールデンウイークですね私は何
定期的に行かせていただいているフラワーデ
先日、京都岡崎みやこめっせで開催された、
桜が満開ですが、今日は花冷えの一日でした
アトリエ初めての発表会「アトリエ*A Exh
イベント2日目の今日は、会場にちょこっと
本日より開催しております~アトリエ*A生
フラワーデザイン校でラッピングの講義、今
京都府相楽郡南山城村へ、ペーパークイリン
こちらは、先日ラッピング応用コースの生徒
とても・・・とても・・・とぉ~っても寒い
今日は2投稿3月のイベントDMの印刷が上がっ
先日、京都市中京区「cafe Cherish」さんに
毎日寒いですね~インフルエンザやウイルス
皆さん、お正月はいかがお過ごしだったでし
寒っむいですね~今日はギャラリーで仕事で
非常勤講師として、ここのところ定期的に行
・・・実は、風邪を引いてましたもう大丈夫
さて、一部の生徒さんや周りの人に公言して
先日、大阪の中高一貫校の保護者の方対象に
先日、京都市北区上賀茂のCAVAさんにて、ラ
今日は、京都東山の青蓮院門跡に行って来ま
昨日9日(土)は、京ものグループ「ひとい
相変わらずの経費節約・・・行き帰り夜行バ
急に秋を感じる気候になりましたね~朝晩冷
今日は(昨日は)午前中にアトリエでクイリ
今月は、大阪茨木校へ行って来ました将来、
急に涼しくなりましたね~・・・ってか、寒
9月の「カフェdeラブクイリング」は、京都
京都ではめずらしく、川が氾濫するなど今ま
本日は2投稿です京都表装協会青年部主催の
京都のカフェで、美味しいスイーツとクイリ
お盆期間中は、アトリエレッスンをお休みさ
先日、めずらしく京都でも浸水した場所があ
先日24日に、中京区御前三条のカフェ Sira
昨日は早め就寝で、めずらしく朝UPです・・
祇園祭で賑わう京都です。昨日、13日より「
毎日ものすごぉ~く暑いですねぇ~祇園祭の
き・き・消えてる~~~今期より、専門学校
今日は朝から、バスにゆられ(ずっと爆睡
「カフェdeラブクイリング」のカード作りを
教室をはじめた時からずっと思っている事せ
昨日に引き続き、今日も人の温かさに心ポカ
今日は、あっ!昨日は、嬉しい事が3つ重な
梅雨入りしましたね自転車移動の私は動き辛
今日は午前中ラッピングレッスンの後、自転
今日はとても眠い中の更新です誤字脱字、お
さて、ブログを更新しようとしてフッと気づ
GWの後半は、4連休させていただきすっか
GWは皆さんいかがお過ごしでしょうか?私
今日は(あっ!もう昨日になってます・・・
只今、週に一回のお手伝いに行かせてもらっ
長らくお待たせしていたクイリングのオーダ
さて、大阪でのイベント後・・・お休みして
大阪での京ものグループのイベント無事に終
只今、大阪で「京ものグループ」のイベント
アトリエ*Aが参加する「京ものグループ」
今日は引き続きの投稿です・・・アトリエ*
今日は、午前中のラッピングレッスンの後、
先週の雪がチラチラ降る寒ぅ~い日に、自転
今日は(昨日は?)大阪の千里阪急百貨店の
今週末の三連休にバレンタインチョコを買い
今日は、求職者支援訓練認定校のフラワーデ
早いもので、ついこの間お正月かと思ってい
BQJ先輩でラブクイリング代表者の、瞳硝子
ココラカcafe+dishさんで、ラブクイリング
本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨
来年1月の「カフェdeラブクイリング」のご
大阪に行ってきました~普段は京都市内を自
凹んでマス今日は午前中レッスンが済み、そ
「Tokienjoy・集う」・・・のご案内の前に
さてさて、イベントの余韻に浸る間もなくア
なかなか腰を据えてパソコンに向かえず、ブ
12月4日(火)~9日(日)まで、ぎおんギャラリ
皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたでし
先日、やっとこDMが手元に届きました~も
京都福知山市のサロン・ショップが集結して
今日はギャラリーでの仕事の後、ラブクイリ
急きょのイベント開催決定で、只今駆け足で
私にも何かできる事が無いか?と考え、以前
京ものグループ「ひといろ」の訳あり繋がり
作品展で皆さんの素晴らしい作品を見て、ま
「ヤマトアートカレッジ認定講師 作品展」
京都で開催される、「ヤマトアートカレッジ
私が参加させていただいている、京ものグル
京都のちおん舎という町家の一角にギャラリ
京都のカフェでペーパークイリング体験と美
母が、チクチク作ったものです四角いのは、
お盆期間はレッスンをお休みさせていただき
ふろしき研究会、森田知都子先生の 「ふろ
2日間行われた、ボタニカルクイリング・ジ
祇園祭前に、急きょ日程が決まった【Tokien
今日は、午前中のラッピングレッスンが終わ
実家の母が、クイリングのデザインの参考に
先日、某企業さまへラッピング講習へ行きま
寒いのが苦手で、冬はフットワークが鈍る私
先日、またまたビーチバレーを楽しんできま
日曜日に大阪で行われたラッピングコーディ
春にラッピング体験にお越しいただき、新し
最近、ブログではクイリングWSの案内が多
皆さん!ゴールデンウィークはいかがお過ご
今日は続けて2投稿出張でさせていただいて
東京表参道ヒルズでのイベント終了後、引き
苦手な寒い季節もようやく終わり、やっとこ
イベントで東京より戻ったあと、なんやかん
3月15日(木)~20日(火・祝)まで、表参
3月15日(木)から、表参道ヒルズでのイベ
さて、2月も今日で最後来月、3月15日(
先日の 「トゥデイ of ケイ's 」 さん内で
アトリエ*Aラッピング教室に新クラスが出
今日は、地域の手づくり倶楽部でクイリング
3月15日(木)から、表参道ヒルズで開催さ
節分の時期が一番寒いと言われますが、ホン
今日は、午前中にラッピング基本コース、午
土曜日・日曜日と大阪で開催されたラッピン
スマホ(iPhone)に替えたものの、タッチパ
サロンのような空間で、リヴィングにいるよ
先日のラッピング応用クラスで、たけのこ包
今年度は年明け4日より、レッスン予約が入
皆さん良いお正月を過ごされたでしょうか?
アトリエへ、単発レッスンでお越しいただく
さてさて、クリスマスも終わりいよいよ今年
さてさて、作品展も終わり今日はラッピング
「ヤマトアートカレッジ認定講師作品展」が
連夜の作品づくりを終え、今日無事に搬入・
12月中旬に開催される、「ヤマトアートカレ
先日、「カフェdeペーパークイリング」をさ
昨日・今日と、2日間に渡り行われた自宅周
暇でも一日!忙しくしていても一日!同じ一
アトリエラッピング教室 月・水・木曜日「
現在、京都市勧業館にて「2011手づくりめっ
昨日は、京都市内の小学校PTAでクイリング
コーディネーター試験の後、少しの間アトリ
週末はあまり良いお天気ではなかったのです
今日はギャラリーでの仕事が休みだったので
今日のクイリングアート教室、午前中に2名
週末に、夜時間帯でのラッピング体験のお申
土・日曜日の二日間、大阪でラッピング講習
今度の日曜日に、ラッピングコーディネータ
気持ちのよい秋晴れの中 今日は学区の運動
アベノ近鉄百貨店でのイベント終了!沢山の
なかなかパソコン前にゆっくり座ることが出
アトリエ*Aラッピング教室からの、ラッピ
今日は、月1開催の「カフェdeペーパークイ
ラッピング画像の紹介、第2弾!何度もブロ
先日、一泊ですが温泉旅行に行ってきました
ここの所ブログでは、クイリングの紹介ばか
やっとこ夏風邪もスッキリ治り、後回しにな
ここの所、なかなかまとまった時間が取れな
毎日暑いですね夏本番! ホント京都はムシ
お手伝いさせていただいている、ギャラリー
クイリング教室の生徒さんから、お土産もら
先日もブログでご紹介させていただ
元同僚3人でランチ会をしてきました~♪ひ
6月に、京都のお寺でペーパークイリングと
「BQJインストラクター展覧会2011」、来場
ご案内の前に・・・行ってきました!BQJ 2
さてさて、BQJ2011インストラクター
先日より開講している、デコレーションクラ
継続でラッピング講習をご希望の方には、揃
京都・滋賀のタウン情報誌 「Leaf」 と、
受講のご希望があったので、6月より、ラッ
先日、ラッピング体験をされた折り紙講師の
「アトリエ*A クイリングアート教室」
梅雨入りです・・・よく降りますねぇ今日は
今日、JEUGIAカルチャーさんでの講習が終わ
毎月開催させていただいている、カフェさん
アトリエ*Aにて、ラッピング体験教室を開
先週末に、私が所属するボタニカルクイリン
今日は「カフェdeペーパークイリング」の日
連休も終わり、ぼちぼち通常の生活に戻りつ
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ご
昨日は、昼間と夜にラッピング体験のご予約
初めてのカフェさんでの、クイリングワーク
日々忙しい女性の「ためしたい」「はじめた
昨日は、昼間はギャラリー夕方からは、京都
予定通り、アトリエ*Aラッピング教室から
さてさて、今月より開催させていただく 「
クイリング一番弟子のSちゃんから、こんな
4月のアトリエでのクイリング1dayレッ
来週日曜日のコーディネーター認定試験に挑
年度変わりです。3月も今日でおしまい・・
年末から時々歯が痛かったのですが、疲れて
4月より、Ftime+(エフタイム・プラ
この度の地震により、被災された皆さまに心
小さな看板ですが・・・こじんまりの個人教
毎月最終週に開講している、アトリエでのク
お手伝いをさせていただいてるギャラリーで
クイリングを始めてから、毎年おこっていた
卒業式でもらってきたお花を、花瓶に活けて
今日は、娘の高校の卒業式に行ってきました
やっとこ、暖かくなってきましたね!動きや
また教えてあげると約束した、クイリング一
「京mono GROUPEひといろ」さんが、
京都新阪急ホテルさんでの、「バレンタイン
うちの娘は普段の食事仕度は全然手伝ってく
立春です!今日は少し暖かかったですね。こ
1月にアトリエ*Aラッピング教室より、2
今日は、クイリング教室でした。アトリエで
本当に毎日寒いですね・・・体が思うように
京都駅前の「京都新阪急ホテル」さんで、バ
ペーパークイリング作品展に来てくれて、体
今日は、アトリエ近くで開催されている、因
今年は、ラッピングコーディネーター&講師
今日は朝からバタバタ・・・お正月気分もす
大晦日は、いちにち雪が降っていましたね・
初めて経験させてもらったクイリングの作品
開催当日、4時に作品が出来上がった私です
京都新聞に、ラッピングの記事が出ていまし
週末にBQJ大阪特別講座のアシスタントに行
12月ですね。アチコチでクリスマス商品や
お手伝いに行かせていただいてるギャラリー
京都市役所前広場で開催された「青空フェス
本日、基本コースの1回目レッスンを受けら
ギャラリーのアルバイトの帰りに、以前お世
今年最後の野外イベントのご案内です!「あ
嬉しい事があったので、これは記録しとかね
ThanksMoonとしてのイベント無事終了!寒い
しばらくお休みされていた生徒さん、久々に
楽紙館 http://rakushikan.com/ で、月に
クイリングと筆文字のコラボ、ThanksMoonで
ラッピング教室には、色々な目的があってラ
野外イベントでのミニクイリング体験を経て
アトリエの1F部分には、両親が住んでいま
京都からあまり出た事・・・というか、長年
クイリングと筆文字のコラボ「Thanks Moon
梅小路グリーンフェスタのイベント、無事終
イベントの準備で、クイリングばかり?いえ
イベント用に作っていた、クイリングのパー
お手伝いをさせていただいてるギャラリーの
ThanksMoonとして、初イベントの準備もそろ
ラッピングやクイリングを通じて、儀礼的な
着々と準備を進めていた、書家maoさんと
ラッピング体験に参加いただい方の作品です
週末の2日間、大阪へラッピングの講習を受
今日は、ギャラリーのお手伝いに行ってきま
民家の2階を借りて、ほそぼそと始めた教室
只今、イベント企画中なのですが、コラボさ
やっと、秋らしい風が吹き出しましたね。さ
マイドームおおさかで開催されている 「手
パートの仕事が早く終わったので、寄り道を
朝夕の風が少し秋らしくなってきましたが、
8月も末に近づいているのに、毎日暑いです
さてさて、久しぶりの更新になってしまいま
書家のmaoさんにお会いしてきました。m
アトリエ*Aでは、完全予約制のアットホー
10月から、JEUGIAカルチャーKYO
本日、2回目のレッスンに来ていただいた生
どうも私は、写真撮影センスが無いようです
1週間が早い、早い・・・ラッピングの講習
ラッピングのデコレーション1級を受講して
クイリング講師の資格をとり、今後の活動を
先日、ギャラリーのアルバイトに行ってきま
アトリエ*Aのラッピング教室では、随時ラ
1日雨が降っていました、梅雨ですね。今日
さてさて、イベントの次の日から普通にパー
京都北山のクラフトガーデンでのクイリング
応用コースに入られた生徒さん。今日のラッ
先日届いたアトリエの表札を取り付けました
京都北山のイベントに参加します!先月見に
注文していた、アトリエの看板が届きました
只今、やりたい事と出来る事のギャップに少
父の日のプレゼントにワインはどうでしょう
今日は、ギャラリーのアルバイトに行ってき
こちらは、認定試験で作ったオリジナル作品
今日は娘と「北山クラフトガーデン」に行っ
さてさて、ゴールデンウィーク真っ只中!皆
基本包みを一通り終えられた生徒さんの、応
昨日は、ギャラリーのアルバイトに行ってき
今日はいちにち雨が降り続き、昨日の暖かさ
今日は、手作り石けんの販売をされている生
ラッピングコーディネーターの資格取得に向
勉強の為に、ラッピング応用クラスの再受講
旅行から帰って風邪をひいてしまい、イマイ
先日のクイリング講習で、「ミニチュアの寄
京都脱出、2日目は日本平に行きました。お
娘と実家の父母とで、旅行に行ってきました
1泊2日、温泉入ってきま~す
3日間降り続いた雨も、ようやく上がりまし
今日は、午前中は継続で来ていただいている
リニューアルされた、ラッピング協会のホー
またまた、リボンを買ってしまったので、そ
ラッピングの自宅教室を開いておられる方な
冬の町家ギャラリーは、井戸のある通り庭や
ひと月お休みしたので、2ヶ月ぶり、久々の
以前、伝統産業関連の仕事をしていた時の知
先日、アルバイト先のギャラリーで、額のギ
ラッピング協会のコーディネータ認定試験に
先日の教室で、雑貨のギフトラッピングをし
娘に、友チョコのおすそ分けを期待して、「
13日に仕事から帰ってもチョコが出来てな
まだまだ寒い日が続いています。寒さに弱い
今日のラッピング教室では、少し面白い事を
クイリング講習日と、ラッピングデコレーシ
ラッピング教室に来ていただいてる生徒さん
今日は、ギャラリーのアルバイトが終わって
ラッピングデコレーションの2日目を受講し
ラッピングのデコレーション2級を受講して
ラッピング教室の生徒さんから、リボンが綺
本日、アトリエにてラッピング体験教室を行
5日が仕事始めだったのですが、なかなかエ
去年の暮れに、クイリング講習会で作った正
アルバイト先のお正月飾りが、やっとこ、昨
お正月の準備も、ボチボチですが、ひとつず
先週、アルバイトに行っているギャラリーの
手づくりポチ袋です。和紙で小さな封筒を作
普段、実際にさせてもらっているギフトラッ
お手伝いをさせて頂いてるギャラリーで、都
我が家の ”ぼんやり王子”こと、息子のバー
12月ですね、師走です。先日のクイリング
インフルエンザの闘病生活も終わり、やっと
昨日は、ギャラリーの仕事を終え、夕方から
我が家にも、とうとう新型インフルエンザ上
美容院へ行こうと歩いていると、なにやらオ
「2009 手づくりめっせ in KYOTO」に、クイ
実家の母が 「クイリングを飾る時のヒント
今日の京都は (相変わらず真夜中更新なの
ラッピング体験教室、2名の方に参加いただ
今日は、ギャラリーのお仕事に行ってきまし
今日はクイリング講習でした。カールと言う
前回の講習で包んだ紙を剥がして、綺麗な部
パート先の近くにスタバがあります。(我が
仕事帰りに、ギャラリーのギフト包装に使う
前回の講習で途中お持ち帰りした、ハスキン
昨日に引き続き、デコレーション3級を受講
今日は、ラッピングのデコレーション3級を
10月に突入です!先日予告しておりました、
アトリエ*Aラッピングに関するご相談は、
今日は、クイリング講習でした。私は、ハイ
頼まれて、祝儀袋を作りました。出産祝いに
世間はシルパーウイークです。毎日、仕事で
10月31日は、ハロウィンです。ハロウィンは
アトリエの入り口です。よく見ると、写メっ
本当は遊びに行ったり、街へお買い物や情報
前回の講習で上手く出来なかった花を練習し
ラッピング講師の認定書が届いてしばらく経
いつかは、ラッピングとペーパークイリング
こちらは、合わせ包みの応用です。1枚の包
約ひと月、チマチマ制作していたクイリング
先日のクイリング講習での作品です。今回は
今日は、ギャラリーでラッピングのお仕事を
ラッピング指導者クラスの修了書と名刺が届
クイリングクリップの第2弾!前回作成した
一ヶ月計画で考えている事がありまして・・
合わせ包みの応用、たけのこ包みです。基礎
昨日のペーパークイリング講習で作った、立
祇園祭は、17日の山鉾巡行で終わりではな
前回の講習で籠を編むのが楽しかったので、
今日、明日とめずらしく仕事もお稽古も入っ
ラッピング講習で、ギャラリーのアルバイト
夜更けに突然ラッピングがしたくなって、ゴ
講習の前日、パート先の経理部長に半ば強引
先日の講習会で習ったフラワーバスケットで
今日はクイリングの講習会に行ってきました
昨日より紫陽花つながりです。アレンジリボ
梅雨です。チャリンコ通勤の私は、目覚めて
アルバイトに行っているギャラリーで販売し
青いバラの花言葉は、「奇跡」 「神の祝福
ラッピングの勉強を始めて、色々なお店のラ
父の日ラッピング、中身はネクタイ。箱が無
今日はギャラリーのアルバイトに行ってきま
相変わらずの真夜中更新です。今日は (い
さてさて2冊目のペーパークイリングの本が
せっかくペーパークイリングを始めたのだか
週に一度お手伝いに行っているギャラリーで
今日は(もう日付が変わってるから昨日です
第1回目のクイリング教室では、基本パーツ
今、外は雨が降っています。・・・だからと
シフト制のパートなので、ゴールデンウイー
■1月January■ 年賀、お年玉 成人の日
私がラッピングをキチンと習いたいと思った
クイリング本を見ながらチマチマ製作してお
桜の季節はもう終盤を向かえつつあります。
ラッピング講習で上手く出来なくて「イィィ
先日のラッピング講習会で、リボンアレンジ
昨日に引き続き、今日も朝から電車にのって
今日明日とラッピング協会の講習です。あっ
ラッピングにプラスαを考えていて、出会っ
割れ物をラッピング。プチプチで包んで、英
今日は、シモジマ http://www.shimojima.c
ラッピングコーディネーターの認定書が送付
「はさみ」は、リボンやワイヤーを切る時に
京都のお店のつつみ紙を紹介する、ちょっと
バレンタイン前にupした記事、"これは困
今日は初めて 「百万遍さんの手つくり市」 に
お菓子作りにハマッている娘に、「お友達に
仕事には自転車で通っています。15分ぐらい
ショップの紙袋を使ってラッピングをしてみ
実家から子供のお誕生日祝いを貰いました。
先日、知り合いの京扇子屋さんと会った時の
リボンで作った手作りのコサージュ。直径6
講座で習ったラッピングを家でおさらいして
最近、我が家は毎日甘い香りがしています。
ラッピングコーディネーター集中認定講座が
さてさて、ラッピングコーディネーター認定
娘が友達の誕生日のプレゼントに焼いたプチ
日頃、部活で忙しい娘が正月休みにハマった
お正月はいかがお過ごしでしょうか?今年の
和紙でポチ袋を作りました。年末の気忙しい
ポチ袋を作ろうと思い、和紙を買ってきまし
フルーツ&ソープカービングを始めて見せて
ラッピングの基礎を習いたい!と思い、教室
アートギャラリーでお手伝いを始めて1年。