category: 京都情報 1/1
京都情報 【禅居庵・ゑびす神社】

建仁寺からの続きです。たまたま通り掛かり、はじめてお参りした「禅居庵」境内に祀られているのは摩利支天(まりしてん)です。以前ご紹介した、「護王神社」は、いのしし神社。こちらは、いのしし寺です。境内にたくさんの猪がいました。(写真撮り忘れ)御朱印いただいてきました。「禅居庵」http://zenkyoan.jp/そして、こちらもたまたま通りかかり・・・「ゑびす神社」、えべっさんです。商売繁盛で笹もってこい!の1月「十...
- 0
- 0
京都情報 【安井金比羅宮・建仁寺】

八坂神社からの続きです。八坂さんをお参りした後、南に下がって「安井金比羅宮」さん。縁切り神社と呼ばれています。「縁切り縁結び碑」こちらは行列が出来ていました。「形代(かたしろ)」に願い事を書いて、願い事を念じながら「形代」を持って表から裏へとくぐって悪縁を切り、裏から表にくぐって良縁を願います。私は今のところ切りたい縁は無いのでやりませんでした。切りたいものある人、多いんやなあ~(笑)「安井金比羅...
- 0
- 0
京都情報 【八坂神社】

休日に祇園方面へ出かけてきました。八坂神社です。Googleマップさんによると、アトリエから徒歩34分だそうです。実際は大丸に寄ったり、面白そうなお店を覗いたりしたので、もう少し掛かりました。日曜日なのに、ガラガラ・・・出店も出ていませんでした本殿の鈴も、こんな事になってました。実は本殿の南側、南楼門が正式な入口なんですよ。ここ近年は、ものすごく混雑していて近づこうと思わなかった八坂神社です。でも、こんな...
- 0
- 0
アトリエ周辺情報 【護王神社】

まだ残暑厳しいですが、もう9月です・・・今年は色々行事もなくなったせいか、特に夏が短かった気がします。おーい!夏~日曜日に御所の西側にある護王神社(ごおうじんじゃ)へ行ってきました。昔、この近くに住んでいたこともあり、子供を遊ばせに御所へ行く時によく通りました・・・というか、うちの子ふたりともお宮参りは護王神社です。めちゃくちゃ久しぶりに行きましたこれからブログでアトリエ*A周辺のお店情報や京都情...
- 0
- 0