archive: 2009年10月 1/2
鶴田一郎展 -黒髪のミューズたち-

今日は、ギャラリーのお仕事に行ってきました。11月14日から開催される、鶴田一郎さんの展示会のDMです。すごく綺麗!ほんと、綺麗!数枚もらって帰ってきたのですが、1枚自分用にとっておきますこの作品は、新作なのですが他のもすごく楽しみですね。会期 11月14日(土)~23日(月) 17日は休館時間 11時~19時 最終日は17時まで作家在廊日 14・15・21・22・23日 13時~17時場所 ちおん舎展示会中、鶴田先生が来られる日...
- 0
- 0
今日はクイリング講習でした。

今日はクイリング講習でした。カールと言う手法を使った、お花のブローチを作りました。写真、ピンボケです...(汗今日は時間も遅くなったので (いつもですが) 撮り直す気力がないので、これで勘弁!ちょっと色の合わせ方、おかしかったかなぁ~???ペーパーで、よし!これって色を組み合わせるのですが、作ってみると感じが変わるんですよね・・・二つ目は、短冊に秋のモチーフです。謎の動物らしきヤツは、一応リスです...
- 0
- 0
リサイクルラッピングです。

前回の講習で包んだ紙を剥がして、綺麗な部分だけを使って、小さなマチ有り封筒とポチ袋を作りました。クレープ紙なので、多少のシワは気になりません。この子です。↓綺麗な包装紙や可愛い包装紙は、捨てるのもったいなくないですか?(ただのセコい主婦?笑)ビリビリ、ポィっじゃ包装紙もリボンも可愛そう、少し意識して、綺麗に剥がして使っちゃいましょう!エコです。ひとつだけですが、ポチ袋にペーパークイリングのお花を付...
- 0
- 0
スタバの京都限定タンブラー

パート先の近くにスタバがあります。(我が家の近くにも、あるんですけどね)昼休みに、時々・・・いや、かなり頻繁に、コーヒーを飲みに行きます。それで、前々から気になってたタンブラー。マグカップやタンブラーを持っていくと割引になるんですよね。しょっちゅう行くのに、まっいいかぁ今度で・・・ってな感じだったんですけど、今、マイカップを持って行くと、50円引き!詳しくは、こちら→スターバックス公式HPこれは大...
- 0
- 0
資材選びは楽しいなぁ~

仕事帰りに、ギャラリーのギフト包装に使う資材を買いに行きました。これが又、便利な事にパート先のすぐ近くにプロショップがあるのです。お昼休みに覗いたり、帰りにちょっと寄ったり・・・よく行きます。見てるだけで、楽しい~~ イメージが膨らみます。黒の和紙、赤と茶のリバーシブルになったクレープ紙、赤いペーパーラフィアと茶のリボン。これで、和っぽいラッピングを黒・赤・茶のパターンで考えています。お店でのラッ...
- 0
- 0