archive: 2010年05月 1/2
6月のラッピング教室ご案内♪
アトリエ*Aでは、完全予約制のアットホームなラッピング教室を開講しています。昼の部6月7日(月)・16日(水)・21日(月)・30日(水)が、開講可能となっております。お一人様より開講させていただきます。定員は4名時間 10:00~ 14:00~ 約2時間の講習です。夜の部時間 17:30~ 上記の日以外でも開講可能です。希望日をご相談ください。費 用 入会金なし 1回 約2時間 3,500円...
- 0
- 0
ふたつの届き物。

注文していた、アトリエの看板が届きました!今までの看板は、あまりにも小さくて初めてお越しいただく方に「分かりにくかった」と言われていたのですが、民家の2Fを使わせてもらっている、小さな個人教室やし・・・で、デカデカと看板をあげず、隠れ家教室をしておりました。でも、ボチボチ積極的に外に向けて発信していこうかと考えています。まずは、看板から!と思い、手作りにしようか?オーダーにしようか?どんなデザイン...
- 0
- 0
クイリングのキーホルダー

只今、やりたい事と出来る事のギャップに少々ストレスが溜まり気味です。ブログの更新もなかなか出来ないし・・・やっとこ、やりたかったテンプレートの変更をしました!あぁ~いちにち24時間じゃ足りない娘には、「いろいろ手ぇ出しすぎやっ!」と言われとります・・・いろいろ手ぇ出しすぎのひとつ、クイリングのキーホルダー。デザインを考えるのに時間が掛かる私は、パート先で昼休みにあれこれ考えてメモったりしてます。何...
- 0
- 0
ワインのラッピングと葡萄のカード。

父の日のプレゼントにワインはどうでしょうか?斜め包みの応用でワインをラッピングし、クイリングのミニカードを添えてみました。このタックの入れ方を覚えておくと、円柱を包むのに便利です。クイリングのカードデザインは葡萄です。二つ折りのカードには、中にメッセージが書けるようになっています。ワイン好きのお父さんなら、喜んでもらえそうかも?アトリエ*Aでは、完全予約制のアットホームなラッピング教室を開講してい...
- 0
- 0
鶴田一郎展 -Breeze of Elegance-

今日は、ギャラリーのアルバイトに行ってきました。本日から開催の 「鶴田一郎展 -Breeze of Elegance-」 DMです。初夏のイメージの涼しげな色合いです。鶴田先生のビビットカラーの作品も素敵ですが、パステルな色使いも素敵ですね。初日の今日は、全国からファンの皆様もお越しいただき、良い天気にもめぐまれて、会場はとても賑わっていました。お仕事に入る前に、作品を見させて頂きました。好きなのだけれど美術品や工芸...
- 0
- 0