アトリエ*A blog

ARCHIVE PAGE

archive: 2011年02月  1/2

ラッピング体験の様子♪

やっとこ、暖かくなってきましたね!動きやすくなりました。さぁ~て、これからの季節だんだんフットワーク軽くなっていくので、テンション↑↑↑先日の、アトリエでのラッピング体験の様子です。アトリエでの体験は、せっかくラッピングに興味を持ってやってみたいと足を運んでくださる方々に、楽しんでもらいたいなぁ~と思っているのですがでも折角なので、キチントした包み方やルールも少しお話させていただけるように、簡単な箱...

  •  0
  •  0

子供ってすばらしい!

また教えてあげると約束した、クイリング一番弟子(小学3年生)のお家にお邪魔し、バラとフリンジフラワーの作り方を教えてあげました。すっかり、ハマってしまったらしくお道具を揃えてもらい、くるくる作品つくりをしているみたいです。そして、次にお邪魔させてもらった時に見せてもらった作品です。可愛いぃ~!見よう見まねで作ってみたという、編みこみのバスケットも上手に出来てます。なんてったって可愛すぎるのが、右端...

  •  0
  •  0

京mono GROUPEひといろ「2011春展」

「京mono GROUPEひといろ」さんが、東京表参道ヒルズで展示・販売会をされます。以前の勤め先がご縁で繋がっている方のご好意で、クイリング和紙カードの販売をさせていただける事になりました。「京mono GROUPEひといろ」さんとは、京都の伝統産業に関わる人と人が手をつなぎ一色(ひといろ)の集まりとなり各々の仕事の特徴をいかした人色(ひといろ)ある物作りをし、人彩(ひといろ)豊かな市場に製品を提案する集...

  •  0
  •  0

バレンタインラッピング講座、無事終了!

京都新阪急ホテルさんでの、「バレンタインラッピング講座」無事終了しました!和気あいあいと和やかな雰囲気の中、楽しく講習をさせていただきました。ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。バレンタインスイーツを意識して、中身をひっくり返さないラッピングを数種類。実際に包むものも持ってきていただいた方もあったので、箱に合わせた包み方を紹介したり、ワインボトルラッピングのデモンストレーションもさせて...

  •  0
  •  0

アーモンドパウンドケーキ♪

うちの娘は普段の食事仕度は全然手伝ってくれないのですが、時々、「お菓子作るわぁ~」と台所に立ちます。最初は、学校休みやし暇やなぁ~とか、自分が食べたいから!と作り始めたお菓子作りですが、最近すっかり腕を上げてから、家族には味見程度しか当たりません。人にあげるからラッピングして!と言われて、「仕方ないなぁ~」と形の悪いものを味見をさせてもらい、美味しいなぁ~とセッセとラッピングをしている、親ばかラッ...

  •  0
  •  0