archive: 2011年04月 1/2
5月「カフェdeペーパークイリング」のご案内☆

京都のカフェでペーパークイリング体験と美味しいスイーツも楽しめる「カフェdeペーパークイリング」5月の開催カフェは、 ”ココラカcafe+dish” さんです。 http://cocokara-cafe.com/先日、置かせてもらうチラシを持っていってきたのですが、なんとも可愛い看板がお出迎え!可愛すぎ!こんなん大好き!キュンとやられちゃいました。「カフェdeペーパークイリング」のクイリング体験は、基本のパーツを使って、カードやキーホ...
- 0
- 0
ラッピング体験の1日♪

昨日は、昼間と夜にラッピング体験のご予約があり、開講させていただきました。京都は、雨が降ったり、雷がなったり・・・かと思えば日が差してきたり変なお天気でした。昼間の体験レッスンを終え、ダッシュで歯医者&家族の夕食支度をしてまたアトリエでのレッスン!いつでもどこでも、自転車移動の私は雨だと動きづらくなるのですが、運よく、大降りはまのがれ助かりました。昼間に参加の親子さんが、自転車で来られていてレッス...
- 0
- 0
東北関東大震災義援金を振込んできました。

初めてのカフェさんでの、クイリングワークショップ「カフェdeペーパークイリング@珈琲工房てらまち」を無事終える事が出来ました。第1回目の「カフェdeクイリング」の参加費の中から一部、東北関東大震災義援金に当てると告知しておりました通り、今朝、日本赤十字社に振込みをさせて頂きました。参加費より、おひとり500円。ありがたい事に、義援金協力ワークショップにすると知っていただいたアトリエに来ていただいている、...
- 0
- 0
「カフェdeペーパークイリング」の様子です☆

日々忙しい女性の「ためしたい」「はじめたい」「かわりたい」を応援する、京都コミュニュティFtime+(エフタイム・プラス)のワークショップ、珈琲工房 てらまち http://coffee-teramachi.ocnk.net/ さんで行われた 「カフェdeペーパークイリング」 初めて、カフェでのクイリングワークショップでしたが、3名さまの参加者があり、とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。くるくる・・・くるくる・・・手を動...
- 0
- 0
木琴コンサートの受付嬢(?)

昨日は、昼間はギャラリー夕方からは、京都芸術センター http://www.kac.or.jp/ で行われた、通崎睦美さんの木琴コンサートの受付の仕事をしてきました。(はい、いろんな仕事やっとります 笑)通崎睦美さんは、京都出身のマリンバ奏者でアンティーク着物の収集や、ゆかたのプロディース、エッセイストとしても有名で最近、ご自宅近くの古い京町家を改装した様子が書かれたエッセイ「天使突抜367」を発売されました。天使突抜は、...
- 0
- 0