archive: 2013年01月 1/1
千里阪急百貨店にてバレンタインラッピング講座♪

早いもので、ついこの間お正月かと思っていたのですが、1月行く、2月逃げる、3月去る・・・早い早いという事で先日、大阪にバレンタインラッピング講習の打ち合わせに行って来ました。千里阪急百貨店で、バレンタインに向けてのラッピング講習をします今回お話しをいただき、ペーパーラッピングも含め何種類か提案したのですが、風呂敷を気に入っていただき、風呂敷を使ってのラッピング講習をする事になりました。右側は、綿小風...
- 0
- 0
「明けまして三隣亡」へ行ってきました♪

BQJ先輩でラブクイリング代表者の、瞳硝子さんが京都でイベントをされているので、先日、奈良の辰巳(may)先生と行って来ました~京都の繁華街、寺町三条(有名なお肉やさん、三嶋亭がある所)を、一筋南の新京極に抜ける道にある「ライト商会」さん2Fで開催されています。石神茉莉さんの小説、「玩具館三隣亡」から飛び出た世界ということで、実は超怖がりの私は、瞳さんが居るから!と心に言い聞かせ、少し恐々扉を開けました。...
- 0
- 0
カフェdeラブクイリング@ココラカcafe+dish ご報告~♪

ココラカcafe+dishさんで、ラブクイリングのカード作りをして来ました~3名のご新規さんと、飛び入りで参加の女性オーナーさん、お店の方(こちらは男の方)と賑やかな「カフェdeラブクイリング」でしたオーナーさん、気さくで可愛い方です。「え~!すごい!これ紙?すごい!すごい! わ~!これも?すごいすごい」の連発(笑)笑いの絶えない、すごく楽しい時間を皆さんと過ごさせていただきましたこちらは作っていただいたカー...
- 2
- 0
明けましておめでとうございます☆

本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、東京表参道でのイベントをキッカケに、クイリングを使ったモノづくりに挑戦した年でした。私としては、ラッピングとクイリングは質の違うものという考えがあり、2つでひとつではなく、どうすれば2本柱に出来るのか・・・どっち付かずになっているんでは?と、少々悩んでいた時に、ある人に「出来る事が沢山ある事は良い事やん!何がしたいんや?何のためにしてるんや?」と言われ...
- 0
- 0