アトリエ*A blog

ARCHIVE PAGE

archive: 2013年06月  1/1

名古屋に行ってきました~♪

今日は朝から、バスにゆられ(ずっと爆睡 笑)名古屋へ・・・BQJの先輩、かのん先生の作品展を見に行ってきました会場に付くと、偶然!もとこ先生と、事務局の吉川さんが来られていましたお2人とも短時間の滞在という事で、まずは一緒にお昼ごはん右端のピースちら見せは、かのん先生です(笑)すきなおかずを2品選べるランチせっかくなので、名物食べんとぉ~と、私は味噌カツと山菜きしめんをチョイスあまりのボリュームに、...

  •  0
  •  0

カフェdeラブクイリング@cafe Cherishでした~♪

「カフェdeラブクイリング」のカード作りをしてきました~雨降るかな?台風は?と心配していましたが、なんとか雨は降らず蒸し暑い京都でした京都御所の南側、柳馬場二条の「cafe Cherish」さんで開催してきました今月は、常連のラッピング生徒さん親子とそのお友達、京ものグループでご一緒させていただいている、食空間コーディネーターの湯浅 靖代さん、食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々→http://ameblo.jp/p-crescen...

  •  0
  •  0

アトリエラッピング教室修了後のサポート。

教室をはじめた時からずっと思っている事せっかく時間とお金を使って得たものなので、何かに活かせてほしいそれが仕事でも日々の生活でも・・・その時間楽しく過ごした事で、次の日も頑張れる!とか、何か得た事で自信をもって毎日キラキラできるとか・・・コースを修了された生徒さんの事は、どうされてるかな?っと、ずっと気になっています。教えるだけ教えて、「はい!さいなら~」というお教室にはしたくなかったので、活かせ...

  •  2
  •  0

感謝!感激!ありがとうございます。

昨日に引き続き、今日も人の温かさに心ポカポカしておりますこのUPを見て、約一人 「うわっ!がっつり紹介されてるやんっ」と、苦笑いの顔が浮かびますが、ごめんなさいね・・・先日のアトリエでのクイリング教室生徒さん作品です。その時に、ラブクイリングの手持ちカードが少なくなっているのをブログで知って、クイリングカードとカード台紙の寄付を持ってきてくださいましたありがとうございますほんと助かりマスこちらの生徒...

  •  0
  •  0

嬉しいご報告♪

今日は、あっ!昨日は、嬉しい事が3つ重なった、とぉ~っても良い日になりましたひとつは、内緒っひとつは、もう少ししたらご紹介しますねっ・・・どんだけ焦らすねんっ(笑)すみません。3つのうちのひとつ、5月にコーディネーター認定を取得された生徒さんのおひとりなんですが、お洒落で素敵な輸入雑貨のショップをされていて、Webshopのギフトサービスを充実されました北欧を中心とした器や雑貨を扱うネットショップ「Lifesty...

  •  0
  •  0