アトリエ*A blog

ARCHIVE PAGE

archive: 2018年07月  1/1

「コトマルシェ」ありがとうございました!

台風12号が接近中だった今週末。土曜日は、大阪「まなぼスタジオ」の講座でした。午前の講座が済んだ後、雨も降っていないのでと仕入のため寄り道もしましたが、幸い傘をさすことなく夕方に帰宅できました。日曜日の「コトマルシェ」は、搬入時に雨が降ってなければいいなぁ~と思いつつキャリーにビニールを厳重に被せて寝床に入ったとたん爆睡風がきつく、一晩中ガタガタ音がしていて息子は寝付けずにいたそうです。私はそんな音...

  •  0
  •  0

コトマルシェvol.21のご案内~☆

祇園祭、7月1日から31日まで神事や行事が行われるのですが、アトリエ周辺が賑やかになる行事は昨日で無事済みました。後祭宵山、休み山「鷹山」の神楽日和次の日の巡行「大船鉾」(動画撮影していたので、後姿でごめんなさい。)その日の夜は、還幸祭のお神輿が三基、アトリエ前を通ります。先頭はお稚児さんお神輿後祭の宵山、巡行日はお囃子や太鼓の音が聞こえたら表に出て、後はエアコンが利いたところにいる、ずぼら見物でした...

  •  0
  •  0

祇園祭と、夏休み子供講座と

祇園祭真っ只中の京都です。今年の猛暑は危険な暑さですが、それなりに元気に過ごしております。汗をカキカキ、暑い暑いと言いながらも、寒い冬で体冷えてる時より動けるなぁ~って感じです。どんだけ寒がりやねんっ 笑前祭宵々山、宵山とアトリエ近くの町家で「ひといろの夏まつり」を開催。巡行の日は、お店番をしながらお囃子が聞こえると表に出て山鉾見物。前祭が済んだら、後祭です。昨日の日曜日は、あべのハルカス内「まな...

  •  0
  •  0

「ひといろの夏まつり2018」ご案内

西日本豪雨災害で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。参加予定だった夏マルシェが大事をとって中止になったのですが、アトリエ周辺は大きな被害もなく、すっかり日常に戻っております。今週に入り一気に祇園祭ムード。鉾建て、曳き初め、夜になるとアトリエ近く後祭休み山「鷹山」の二階囃子も聞こえてきます。今年の祇園祭前祭は、その「鷹山」近くの町家「織司」で開催される、京ものグループひといろによるイベント「...

  •  0
  •  0