11月の「カフェdeラブクイリング」ご案内~♪
昨日9日(土)は、京ものグループ「ひといろ」で、瀧尾神社で行われた「龍と印染の祭典」へお手伝いにいってきました
お天気にも恵まれ、太鼓の演奏や、ご当地アイドルライブ、半被ファッションショーなどもあり、賑やかに開催されました


「ひといろ」では、フランクフルトの販売 (グループメンバー手慣れてきました・・・どこでも出張出店できるなぁ~と 笑)
後は、少しの伝統工芸品販売をしました。
どっちがメイン?何のグループやねん!って感じですが、「ひといろ」グループの活動を広め、メンバーの職種や扱う商品のPRの場として参加させていただき、楽しい一日を過ごしてきました。

メンバー集合写真
印染・京くみひも・金属工芸・つづれ織・清水焼・食空間コーディネーター、そしてラッピング&ペーパークイリングで、新しい形の物づくりと提案、各職種の発信を、これからも、楽しく!賑やかに!していきまぁ~す

京ものグルーブ「ひといろ」の活動やイベント情報がご覧いただける、Facebookページです。
http://www.facebook.com/kyoto.hitoiro
・・・そして今日は昨日の良い天気とは違い、寒いシトシト雨の一日でした
「カフェdeラブクイリング」11月の開催カフェさんにチラシを持って行ってきました~
開催カフェは、京都上賀茂の「CAVA」さんです。

カフェdeラブクイリングカード作りは、パーツバイキングでミニカードを2部製作し、
1部は100円以上の募金でお持ち帰り、1部は寄付していただきます
寄付していただいたカードは、
協賛店やイベントなどで募金していただいた方に差し上げるカードとして使わせてもらいます。
ラブクイリングの詳しい活動はこちら

http://ameblo.jp/love-quilling/
10月末に代表の瞳硝子さんが、福島の尚志緑ヶ丘幼稚園へ活動で集まったお金を渡しに行ってこられました。
色々な所を見て周り、現地の方々とお話をされてきた様子が「ラブクイリング」のブログでご紹介されています。
今の福島が分かりますので、是非お読みください。
遠くはなれている所から、福島のほんの一部の子供たちですが、少しでもニコニコ笑顔にしてあげられるお手伝いが出来るのも、パーツやカードの寄付やカード作り、そして募金をしていただいた方々の協力があってです。
こんな温かい活動にアトリエ*Aもコツコツですが継続して関わらせてもらえている事に、感謝!
ありがとうございます!
「カフェdeラブクイリング @CAVA」
日 時 11月22日(金) 14:00~16:00
※14:00~15:30の間、出入り自由です。お好きな時間にお越しください。
料 金 750円(ドリンク+スイーツ♪)+100円(募金)
場 所 CAVA 京都市北区上賀茂菖蒲園町87-3サンハイツ1F
お申込み
お席はmax8名さまです。
直接カフェにお越しいただいてもOKですが、ご予約いただいた方のお席は優先確保いたします。
Ftime+ (エフタイム・プラス)の、ご予約専用フォーム http://ws.ftime-plus.com/?wsptn=20

お問合せ
mail info@atelier-a.info
TEL 080-5361-9088 アトリエ*A 井上まで
日々忙しい女性の、「ためしたい」 「はじめたい」 「かわりたい」 を応援する

「カフェdeラブクイリング」のチラシはこちら→
カフェdeラブクイリング@CAVA

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
***************************************************************
アトリエ*Aの公式HPはこちら→http://atelier-a.info/
アトリエ*AのFBページはこちら→http://www.facebook.com/kyoto.a

お天気にも恵まれ、太鼓の演奏や、ご当地アイドルライブ、半被ファッションショーなどもあり、賑やかに開催されました



「ひといろ」では、フランクフルトの販売 (グループメンバー手慣れてきました・・・どこでも出張出店できるなぁ~と 笑)
後は、少しの伝統工芸品販売をしました。
どっちがメイン?何のグループやねん!って感じですが、「ひといろ」グループの活動を広め、メンバーの職種や扱う商品のPRの場として参加させていただき、楽しい一日を過ごしてきました。

メンバー集合写真

印染・京くみひも・金属工芸・つづれ織・清水焼・食空間コーディネーター、そしてラッピング&ペーパークイリングで、新しい形の物づくりと提案、各職種の発信を、これからも、楽しく!賑やかに!していきまぁ~す


京ものグルーブ「ひといろ」の活動やイベント情報がご覧いただける、Facebookページです。
http://www.facebook.com/kyoto.hitoiro
・・・そして今日は昨日の良い天気とは違い、寒いシトシト雨の一日でした

「カフェdeラブクイリング」11月の開催カフェさんにチラシを持って行ってきました~

開催カフェは、京都上賀茂の「CAVA」さんです。

カフェdeラブクイリングカード作りは、パーツバイキングでミニカードを2部製作し、
1部は100円以上の募金でお持ち帰り、1部は寄付していただきます

寄付していただいたカードは、
協賛店やイベントなどで募金していただいた方に差し上げるカードとして使わせてもらいます。
ラブクイリングの詳しい活動はこちら

http://ameblo.jp/love-quilling/
10月末に代表の瞳硝子さんが、福島の尚志緑ヶ丘幼稚園へ活動で集まったお金を渡しに行ってこられました。
色々な所を見て周り、現地の方々とお話をされてきた様子が「ラブクイリング」のブログでご紹介されています。
今の福島が分かりますので、是非お読みください。
遠くはなれている所から、福島のほんの一部の子供たちですが、少しでもニコニコ笑顔にしてあげられるお手伝いが出来るのも、パーツやカードの寄付やカード作り、そして募金をしていただいた方々の協力があってです。
こんな温かい活動にアトリエ*Aもコツコツですが継続して関わらせてもらえている事に、感謝!
ありがとうございます!
「カフェdeラブクイリング @CAVA」
日 時 11月22日(金) 14:00~16:00
※14:00~15:30の間、出入り自由です。お好きな時間にお越しください。
料 金 750円(ドリンク+スイーツ♪)+100円(募金)
場 所 CAVA 京都市北区上賀茂菖蒲園町87-3サンハイツ1F
お申込み
お席はmax8名さまです。
直接カフェにお越しいただいてもOKですが、ご予約いただいた方のお席は優先確保いたします。
Ftime+ (エフタイム・プラス)の、ご予約専用フォーム http://ws.ftime-plus.com/?wsptn=20

お問合せ
mail info@atelier-a.info
TEL 080-5361-9088 アトリエ*A 井上まで
日々忙しい女性の、「ためしたい」 「はじめたい」 「かわりたい」 を応援する

「カフェdeラブクイリング」のチラシはこちら→


PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。
***************************************************************
アトリエ*Aの公式HPはこちら→http://atelier-a.info/
アトリエ*AのFBページはこちら→http://www.facebook.com/kyoto.a